鶴見大学歯学部について

歯学科を設置している鶴見大学歯学部。医学部レベルの基礎医学を学び、全身を診ることができる歯科医師の育成を目指します。

入学直後から、「早期体験学習」で学習のモチベーションを高め、「物理学」や「基礎化学」で自然科学の基礎を修得。同時に、「歯の解剖学」や「歯型彫刻実習」などの一部の専門科目も始まります。

2年次からは基礎歯科医学を中心に学び、後期には「生理学」や「解剖学」の実習もスタート。

3年次には歯科臨床科目の講義・実習を履修します。

4年次には、「内科学」「外科学」「耳鼻咽喉科学」などの隣接医学や「有病者・障害者歯科学」「救命救急歯科学」などの統合科目を履修。

5年次になると、鶴見大学歯学部附属病院で診療参加型臨床実習が開始します。

病院では、初診の診査から義歯の作製までを学生が担当するほか、高度な手術の見学・介助などを行ないます。

その後、6年次には、歯科医師国家試験対策として、「総合歯科医学」でそれまでに学んだ内容を復習。

国家試験を想定した模擬試験や少人数制チューター指導、質問タイム、タブレット端末による学習支援システムなどを導入し、合格を後押ししています。

入試要項:必ず各大学公式サイトで確認のこと。

  1. 試験入試 (I期・II期 共通)
  2. 推薦入試
  3. 学士編入試
試験入試
(I期・II期 共通)
  1. 英語・・・・・(英語 I ・ II )
  2. 数学・・・・・(数学 I ・数学 II ) 
  3. 理科・・・・・(物理 I ・化学 I ・生物 I から1科目選択)
  4. 小論文(600字以内、50分)
  5. 面接
推薦入試
  1. 推薦基準・・・・・
    全体の評定平均値B段階3.5以上、現役又は1浪
  2. 選考方法・・・・・
    調査書、面接、小論文(600字以内、60分)の総合判定
学士編入試
  1. 出願資格・・・・・
    4年制以上の大学卒業者及び本学短期大学部歯科衛生科3年制卒業者
  2. 試験科目・・・・・
    小テスト(英語)、小論文(600字以内、60分)、面接
  3. 選考方法・・・・・
    成績証明書、小テスト(英語)、小論文、面接の総合判定

URL:鶴見大学歯学部(https://www.tsurumi-u.ac.jp/site/dental/)

Close